メニュー

芝生生活ではDIYによる芝生の植え方や、手入れ方法を紹介しています。

ページ上部に移動
芝生ブログ

10月の芝生の手入れ|刈り止め | 芝生ブログ(芝生の管理日記)2011.10.16

10月15日の我が家の前庭の芝生です。全体的には緑ですが、所々黄色っぽくなってきました。

今はもう、芝生の成長はほとんど無いので、前回の芝刈りで刈り止めにしたいと思います。

芝生の長さは、25mmほどでしょうか。本当は、もう少し短めに刈ってから刈り止めにした方がいいのでしょうけど冬の間に芝生が傷みにくいようにやや長めにしてみようかなと思います。

続きを読む

芝生25mm

芝焼きの場合は長めにしておく

冬の間に芝焼きをされたい方は、芝生をもう少し長めに残しておくと良いでしょう。
その方が火の周りが良くなります。私の場合は、住宅事情から芝焼きが出来ないので、春先にサッチングを使用かなと思います。

しかし、このサッチングという作業は意外とつらい作業です。
そこでサッチを科学的に分解してくれるサッチ分解剤があるらしく、来年はその サッチ分解剤のイデコンポという商品を試してみたいと考えています。

中庭の芝生

中庭の芝生です。

上の写真は中庭の芝生です。今年のゴールデンウィークに芝生を植えました。
が8月のはじめくらいから、徐々に枯れ始め、部分的に剥げてきました。肥料不足が原因かと思い、いろいろと試してみましたが、ついに今シーズンは復活しませんでした。
ここまで不調が長引くと、ほぼ復活しないでしょう。来年のシーズンはじめには張り替えをしようかなと考えています。

最後に今年の芝生の手入れの総括です。前庭の芝生は、1年を通して順調でした。
4月はなかなか新芽が出でなくて心配しましたが、サッチングをして芝生を活性化してからは、病気をすることもなく、順調に育ちました。

また、念願の手動芝刈り機を購入したので、芝生の手入れも格段に早く終わるようになり、その分、エアレーションなどの他のメンテナンスに時間を割くことが出来ました。やっぱり芝生の道具って重要ですね。

これから、冬にかけては、さすがに雑草駆除を除いて基本的に芝生の手入れは行いません。
来年の春に裏庭に芝生を植えるの、その下準備にかかる予定でいます。裏庭の芝生計画に関しては、順次リポートしていこうと思います

最新のオススメ記事

芝生の手入れを楽にする6つの方法2020.10.18

芝生と共に生活を初めて約10年。正直なところ「芝生の手入れって面倒だなぁ〜」って思うことが時々あります。 例えば、真夏の猛暑日、外に出るだけ…
〜中略〜
除草剤は超有効!面倒な除草作業は無くなり、しかも雑草を予防する効果もアリ。 芝生の手入れで一番めんどくさいのは「除草作業」といってもいいでし…

続きを読む

Instagramもフォローしてね!